1分程度の動画を見て頂いた方が早いのですがブログでも書きます
- 前日に志望校の道のりの確認などは、した方がよければどうぞ
- 服装は暑かったら脱げれる格好 寒かったら着れる格好。制服はいつもどおりで
- 朝はいつも通りに!!チョコ食べろと言われるけど、眠くなるし、気持ち悪くなるからやめておけ
- 試験会場にはなるべく早めにいけ。コロナ対策の熱やアルコール消毒などの影響もある。トイレの場所確認は2つぐらい必ずしろ!(事故や間違いなどもある)
- 試験前に、次の教科前には簡単なものでも読んだり解いたりしておくことが大事。(新しい問題は解かない)
- 始まったら最初に全ページを見ること。時間配分を決めたり、どこまで問題があるか確認しろ
- 緊張が最大の敵!!読めてないのに解くな。1分外を見ろ。問題を解くな
- 昼食を取る受験の場合は、あまりご飯を食べすぎない。眠くなる。
- 本命でないのであれば、苦手だった分野、解けなかった分野を必ず当日やり直すこと。リハーサルとして使う。
- 最後に保護者の方に 期待は重みに受験が初めての子にはなりがちなので 当日とあまり変わらない言動で
もう少し言っておくと
基本気合が入りすぎている生徒の方がコケやすく硬い表情をしています
行く前に少し面白い動画などを見てはいかがでしょうか?
頑張って下さい