【愛知県公立高校入試】面接ってどう答えればいいの?【誰でもわかる】
面接は大きく分けて2種類になります
- 一般選抜の面接
- 推薦選抜の面接
ちなみに2022年度受験で一般選抜の面接はなくなります
推薦選抜の面接は残ります
面接の点数やどれほど影響があるかは記載されていませんが
面接の大事さはそれぞれの選抜で大きく異なるように感じます
卒塾生の感想でいうと一般選抜の面接はあまり影響がなさそうです
ただし、推薦選抜は落ちることが多いです。
判定方法
一般選抜は筆記と内申がほぼ合否採点になります
推薦選抜は面接、調査書、推薦書で判断をします。
そのため、面接が重要になります。
一般選抜の面接は気にしない
井ノ塾生で面接の時に目をつぶったり、回答しなかったり
でも受かっていますので
面接は気にせず受けて来て下さい
面接で聞かれる内容
30秒程度で答えられるようにしておくと良いと思います
- なぜ○○高校を選んだのですか
- 合格したら学校で何がしたいですか
- 最近のニュースで何が興味ありましたか
- お友達と何で遊んでいますか
などなどです