
井ノ塾夏期講習 「わかる」から説明がしたくなる!
井ノ塾夏期講習 「わかる」から説明がしたくなる!
定着にこだわる飛躍した春へ
定着にこだわる飛躍した春へ
「教えるだけ」の塾ではない。定着にこだわった確認や管理を徹底します。
教えてもらうだけでは、 家でできなくなる。
最後は、お子様が講師に 説明ができたら本当の理解と判断します。


復習×定着
復習日の各スケジュールを生徒に合わせて作成。
演習をしただけで終わらず、しっかり復習をします。


井ノ塾の3段階 サイクル
習ったことがもっと定着できれば・・・
成績は必ず伸び、合格へつながる


井ノ塾の春期講習はどこが違うのでしょうか?
1. 楽しく「わかる」を体験!
演習での「わからない」は、講師と対話をしながら楽しく解決していきます。教えるのではなく対話することで、お子様自らの力で「わかる」状態へ。


2. 徹底復習で成績アップ!
井ノ塾では、問題を一度解いただけ、で終わらせません。
復習を徹底させて繰り返し解くことで、いっそうの定着を目指します。
定着は点数アップに直結。内申対策にも繋がります。


3. 「自分で」勉強できるようになる
受け身で授業を受けたり先生に教わっても、勉強した気にはなっているだけで、本当に理解したとは言えません。正しい学習方法を学んで、夏以降は自学自習できるお子様に!


4.「確認」があるので安心!
「演習して終わり」ではなく、演習後に講師がしっかりと確認を行います。自らで説明することで、話す力・考える力づくりも可能。漢字やスペルなどの細かなミス・勘違いも、ここで訂正していきます。


春期講習お申し込み
春期講習に関する質問やご相談、サポートに関することなど、
まずはお気軽にご相談ください!
春期講習お申し込み
春期講習に関する質問やご相談、サポートに関することなど、
まずはお気軽にご相談ください!
コースのご案内


日程
日程
おやすみ


1年間の復習をします。
6年生は、状況により文章題対策や中1の先取り等をする場合もあります。




1年間の復習をします。
学校宿題が多い生徒は、学校宿題を使用しながら復習を行います。


合格を勝ち取る学習
中学受験生の成績があがらない学習は、大きく2つあります。
- 復習をしない。
- わからないを放置する。
井ノ塾では、分野ごとに定着管理を行い、また定着度から復習日を決め、講師がスケジュールを管理します。
これらは他塾サポートでも行いますので、お気軽にご相談ください。


学校進度に遅れている部分や受験対策を行います。
学校宿題をメインに受験対策の教科演習を行います。


英語・数学逆転指導
英語と数学がわからなくなると、すぐに学校に置いていかれてしまします。何をしていいかわからない2つの教科ですが、しっかり復習問題を見極めていけば、春でしっかり取り戻せます。
井ノ塾生の毎年の数学学年1位には理由があります。
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください
春期講習に関する質問やご相談、サポートに関することなど、まずはお気軽にご相談ください。
※ お電話でお問い合わせは現在受け付けておりません
メールやLINEでのお問い合わせ
24時間受付中


春期講習 2023・井ノ塾






昭和区・瑞穂区の少人数学習塾|井ノ塾 川原通校・弥富通校のご案内
🖊この記事を書いた人
愛知県名古屋市を拠点に、小学生・中学生・高校生を対象とした少人数制の自立型学習塾「井ノ塾」を運営。
指導歴20年以上・年間指導生徒数100名以上。
保護者からの信頼も厚く、口コミ紹介による入塾が多数で、入塾待ちが出ることもある人気塾です。
特に愛知県の公立高校入試に特化した個別指導と進路指導に定評があり、
定期テストから入試対策まで一貫した学習プランを提供しています。
- 愛知県公立高校入試 合格率95%(過去3年平均)
- 地元中学校5校で定期テスト対策を実施
- 11年間で110人以上の学年1位・クラス1位を輩出
- 愛知県最大級の「合格判定サイト」を運営