高校数学の数学塾!名古屋市昭和区の井ノ塾(対象:高校生、中高一貫校の高校生レベル)

当ページのリンクには広告が含まれています。

井ノ塾では、高校数学で挫折した生徒を対象に、数学塾を開講いたします。

井ノ塾は創立から数学の学年1位、クラス1位が多く、平均点以下の生徒であっても、数学嫌いであっても成績を上げてきました。数学に対してなんとかしたい学生10名程度の少人数制で指導を行います。

※ 入塾がキャンセル待ちであっても、数学塾は土日に指導を行うため入塾可能です。

名古屋の学習塾の井ノ塾(昭和区・瑞穂区)
目次

井ノ塾の数学塾を創立する目的

高1で数学が嫌いになる生徒が6割いる

以前、向陽高校1年生の生徒が『GW明けにはクラスの6割が数学を嫌いになった』と話していました。これを受け、数学の成績向上や対策に強みを持つ井ノ塾の指導を提供したいと考えました。

テストが悪くなると、一人では対策取れない高校数学

よく成績が悪くなったら参考書を買ったり、授業をちゃんと聞いたり、わからない問題を聞きに行ったり、塾に行ったりしようとしますが、結果成績が伸びないことはよくあります。

その理由は、「以前の分野ができないのに新しい分野ができない」「成績が悪くなった原因を対策取れていないため、またできなくなる」「わからないところがわからない」の3つです。

『頑張れば成績が上がる』という楽観的な考え方を持つことは、高校生にとっては難しい場合があります。

井ノ塾では数学ができない子を学年1位・クラス1位に育ててます

井ノ塾の強みは、分析力と対策力にあります。通常の塾ではわからない問題を教えるだけにとどまりますが、井ノ塾ではわからなくなった原因に対して対策を講じるため、成績の伸び方が異なります。

井ノ塾創業から、ずっと数学を強みにしている生徒が多くいました。もちろん、塾のサポートだけではなく、本人自身の努力があってこそです。

詳細

入塾という形ではないため、面談などはありません。質問などはYouTubeの生配信で質問頂くか、LINEでお問い合わせください。

募集学年

高校1、2年生、中高一貫校の高1レベルのみ

※基本はどの学校でも対応致します。

授業料

当日参加して頂いた日に現金でお支払いください。

6,000円

開講日程

不定期土日開講

※土曜日開講が難しい場合は、日曜日開講になります。

テスト前などで、毎週開講することができるわけではないため、不定期になります。

指導形式

演習形式で、わからない問題を指導させて頂く井ノ塾形式です。授業はありません。問題を解いていきながら、できない分野や知識を見つけて、勉強法を指導する流れになります。

持ち物

学校教材を持参ください。数学の問題集、教科書、チャート式、フォーカスなどがあればいいと思います。

学校の授業で配布されたプリントがあれば、それらもご持参いただければ、本人に合わせた対策を行いたいと考えています。

・必要であればスリッパ
・他の教科も時間があれば対応致します

申し込み方法

開講日程をこのブログのページの下記に記載致します。参加できる日に参加して頂く形になります。

初回だけ、LINE(@inozyuku)からお問い合わせ頂き、今後はスケジュールを確認頂き、参加できる日に授業料と持ち物を持って連絡なしで参加頂けます。

友だち追加

開講日

時間も時期によっては変わりますので、ご注意ください。

川原通校 指導日

4月29日(火)16時~22時
5月 3日(土)16時~22時
5月 5日(月)16時~22時
5月 6日(火)16時~22時
5月10日(土)14時~19時
5月11日(日)14時~19時

※ 講師の体調などで前日に変更する可能性がありますので、当日必ず開いているか確認をしてください。

弥富通校 指導日

弥富通校の日程は予定になります。(塾長不在)


※弥富通校の指導時間は変更になる可能性があります

川原通校

愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3

付近の駅:川名駅覚王山駅八事駅八事日赤駅本山駅いりなか駅

駒方中川名中桜山中城山中、若水中、北山中、桜山中 / 広路小、川原小、伊勝小、滝川小、八事小、松栄小、春岡小、田代小、吹上小。千種区、昭和区、瑞穂区の生徒を中心に通学しています。

弥富通校

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目9−1

付近の駅:瑞穂運動場東駅新瑞橋駅総合リハビリセンター駅

萩山中汐路桜田中新郊中、本城中、瑞穂ヶ丘中、津賀田中 / 桜小、春日野小、呼続小、弥富小、豊岡小、陽明小中根小瑞穂区、南区、天白区の生徒を中心に通学しています。

目次