【2026年版】愛知県公立高校入試の仕組みを徹底解説!|内申点・校内順位・面接の最新情報

愛知県公立高校入試を控える受験生や保護者の皆さん、合格の仕組みについて不安はありませんか?「愛知県 公立高校入試」は、他県と比べても複雑だと言われることがあります。特に「内申点」と「当日点」の扱いや、それらをどう合算して合否が決まるのかは、しっかり理解しておく必要があります。

この記事では、名古屋の学習塾「井ノ塾」が提供する最新情報と、長年の受験指導で培ったノウハウを元に、愛知県高校入試の仕組みを徹底的に解説します。愛知県公立高校入試 ボーダー愛知県公立高校入試 平均点公立高校入試 内申点 計算など、皆さんが知りたい情報を網羅してお届けします。

名古屋の学習塾の井ノ塾(昭和区・瑞穂区)

名古屋市で高校入試に強い塾 井ノ塾とは?

  • 【日数無制限】×【フリータイム】×【全教科指導】の演習型指導
  • 【わからないを教える】ではなく、【自分で調べ考える勉強法を指導】
  • 情報発信も充実!
    Youtube twitter Instagram tiktok
  • 愛知県最大級の高校受験情報サイト運営中
    内申点・偏差値から志望校の合格可能性を判定できる、受験生に人気の無料ツールを提供しています。
井ノ塾のロゴ

校内順位って何?愛知県入試での重要性とは

愛知県の公立高校入試では、「校内順位」という言葉を耳にする機会が増えています。しかし、「校内順位って何?」「内申点や当日点とどう関係するの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。この記事では、愛知県入試における校内順位の仕組みと役割について、初めての方にもわかりやすく解説します。

校内順位とは、中学校内での成績(主に内申点)をもとに、受験生がどの位置にいるのかを示す指標です。学校の先生や塾では、この順位をもとに「あなたはこの高校を受けられる」といった進路指導が行われます。特に愛知県のように内申点の比重が高い地域では、この順位が志望校合格の可能性を予測する上で非常に重要になります。

校内順位Ⅰ〜Ⅴでどう違う?倍率や面接実施校も解説

愛知県の公立高校入試では、「校内順位」という独自の指標を活用して、生徒の学力層を大きく5段階(Ⅰ〜Ⅴ)に分類しています。これは学校内での学力相対位置を示すもので、内申点や模試結果から導き出され、志望校選びの重要な参考になります。

校内順位 Ⅴ(最上位層)

  • 旭丘高校(普通科)
  • 明和高校(音楽科)
  • 岡崎高校(普通科)

校内順位Vは最上位層に位置し、学力の高い生徒が該当します。これらの学校は倍率が比較的高めで、特に進学校や専門性の高い学科では面接や実技が行われる場合もあります。内申点だけでなく、当日点での得点力も求められるため、万全の準備が必要です。

校内順位 Ⅲ(上位層)

  • 鳴海高校(普通科)
  • 春日井東高校(普通科)
  • 尾北高校(国際教養科)

校内順位IIIは上位層に位置し、普通科を中心に選択肢が広がります。倍率は学校によって異なりますが、内申点・当日点のバランスが重視される傾向があります。志望校の選定では、特色ある学科の傾向もチェックしておきましょう。後を目安に考えられています。この層では専門学科や総合学科が多く見られ、実際に面接や適性検査を導入している学校も増えています。志望理由を明確にし、受験校の特徴に応じた対策が求められます。

校内順位 Ⅰ Ⅱ Ⅳ(内申30以下層)

  • 足助高校(観光科)
  • 加茂丘高校(普通科)
  • 内海高校(普通科)

校内順位Ⅰ Ⅱ Ⅳに該当する場合、内申点が30未満であるケースが多く、比較的倍率が安定している高校が中心となります。ただし、面接で人柄や志望動機を重視する学校も多く、受験生の個性や将来の意欲を丁寧に見られる傾向があります。作文や面接対策をしっかり行うことで、合格の可能性は十分広がります。

高校名と面接の有無と校内順位一覧

学校と学科それぞれに、校内順位と面接の有無があります。面接はほとんどありませんが、校内順位はかなりバラバラなので、一覧で見えるようにまとめてあります。

面接の有無と校内順位一覧

高等学校名学科名面接の有無校内順位
旭丘高校普通科なし
旭丘高校美術科なし
明和高校普通科なし
明和高校音楽科なし
千種高校普通科なし
千種高校国際教養科なし
守山高校普通科実施
緑丘高校総合科なし
愛知総合工科高校工業科なし
愛知商業高校商業科なし
瑞陵高校普通科なし
瑞陵高校食物科なし
瑞陵高校理数科なし
惟信高校普通科(未来探究科を含む。)なし
松蔭高校普通科なし
昭和高校普通科なし
名古屋西高校普通科なし
熱田高校普通科なし
中村高校普通科なし
南陽高校総合科なし
鳴海高校普通科なし
天白高校普通科なし
名古屋南高校普通科なし
名古屋工科高校工業科なし
中川青和高校キャリアビジネス科なし
瀬戸高校普通科なし
瀬戸西高校普通科なし
瀬戸北総合高校総合科なし
瀬戸工科高校工業科なし
春日井高校普通科なし
春日井西高校普通科なし
春日井東高校普通科なし
高蔵寺高校普通科なし
春日井南高校普通科なし
春日井工科高校工業科実施
春日井泉高校商業科なし
春日井泉高校生活文化科なし
旭野高校普通科なし
豊明高校普通科なし
日進高校普通科実施
日進西高校普通科なし
長久手高校普通科なし
東郷高校普通科なし
犬山高校普通科なし
犬山高校総合ビジネス科なし
犬山総合高校総合科なし
尾北高校普通科なし
尾北高校国際教養科なし
江南高校普通科なし
古知野高校商業科なし
古知野高校生活文化科なし
古知野高校福祉科なし
小牧高校普通科なし
小牧南高校普通科なし
小牧工科高校工業科なし
岩倉総合高校総合科なし
新川高校普通科なし
西春高校普通科なし
丹羽高校普通科なし
一宮高校普通科なし
一宮高校ファッション創造科なし
一宮西高校普通科なし
一宮北高校普通科なし
一宮南高校普通科なし
一宮興道高校普通科なし
木曽川高校普通科なし
木曽川高校総合ビジネス科なし
一宮工科高校工業科なし
一宮起工科高校工業科なし
一宮商業高校商業科なし
津島高校普通科なし
津島高校国際探究科なし
津島東高校普通科なし
津島北翔高校普通科なし
津島北翔高校商業科なし
津島北翔高校福祉科なし
稲沢緑風館高校普通科なし
稲沢緑風館高校農業科なし
杏和高校総合科なし
佐屋高校農業科なし
佐屋高校家庭科なし
愛西工科高校工業科なし
美和高校普通科(地域探究科を含む。)なし
五条高校普通科なし
半田高校普通科なし
半田東高校普通科なし
半田工科高校工業科なし
半田農業高校農業科なし
半田商業高校商業科なし
常滑高校普通科なし
常滑高校工業科なし
横須賀高校普通科なし
東海南高校普通科なし
東海樟風高校総合情報科なし
大府高校普通科なし
大府高校生活文化科なし
大府東高校普通科なし
桃陵高校ヒューマンケア科なし
桃陵高校衛生看護科なし
知多翔洋高校総合科なし
阿久比高校普通科なし
東浦高校普通科なし
内海高校普通科実施
武豊高校普通科なし
豊田西高校普通科なし
豊田東高校総合科なし
衣台高校普通科なし
豊田北高校普通科なし
豊田南高校普通科なし
豊田高校普通科なし
豊野高校普通科なし
松平高校普通科実施
松平高校ライフコーディネート科実施
加茂丘高校普通科実施
足助高校普通科実施
足助高校観光科実施
豊田工科高校工業科なし
猿投農林高校農業科なし
三好高校普通科なし
三好高校スポーツ科学科なし
岡崎高校普通科なし
岡崎北高校普通科なし
岡崎北高校理数科なし
岡崎東高校総合科なし
岡崎西高校普通科なし
岩津高校普通科なし
岩津高校家庭科なし
岡崎工科高校工業科なし
岡崎商業高校商業科なし
幸田高校普通科なし
碧南高校普通科なし
碧南高校総合ビジネス科なし
碧南工科高校工業科なし
刈谷高校普通科なし
刈谷北高校普通科なし
刈谷北高校国際探究科なし
刈谷工科高校工業科なし
安城高校普通科なし
安城高校生活文化科なし
安城東高校普通科なし
安城南高校普通科なし
安城農林高校農業科実施
西尾高校普通科なし
西尾東高校普通科なし
鶴城丘高校総合科なし
一色高校普通科なし
一色高校生活デザイン科なし
吉良高校普通科なし
吉良高校生活文化科なし
知立東高校普通科なし
知立高校総合科なし
高浜高校普通科なし
高浜高校福祉科なし
時習館高校普通科なし
豊橋東高校普通科なし
豊丘高校普通科なし
豊丘高校生活文化科なし
豊橋南高校普通科なし
豊橋南高校生活デザイン科なし
豊橋西高校総合科なし
豊橋工科高校工業科なし
豊橋商業高校商業科なし
成章高校普通科なし
成章高校総合ビジネス科なし
成章高校生活文化科なし
福江高校普通科なし
渥美農業高校農業科実施
国府高校普通科なし
国府高校総合ビジネス科なし
御津あおば高校普通科なし
小坂井高校普通科なし
豊川工科高校工業科なし
宝陵高校衛生看護科なし
宝陵高校福祉科なし
蒲郡高校総合科なし
蒲郡東高校普通科なし
三谷水産高校水産科なし
新城有教館高校総合(文理系)科なし
新城有教館高校総合(専門系)科なし
作手校舎高校人と自然科なし
田口高校普通科なし
田口高校林業科なし
市立菊里高校普通科なし
市立菊里高校音楽科なし
市立向陽高校普通科なし
市立向陽高校国際科学科なし
市立桜台高校普通科なし
市立桜台高校ファッション文化科なし
市立北高校普通科なし
市立緑高校普通科なし
市立富田高校普通科なし
市立山田高校普通科なし
市立名東高校普通科なし
市立名東高校国際英語科なし
市立西陵高校総合科なし
市立名古屋商業高校商業科なし
市立若宮商業高校未来ビジネス科なし
市立工業高校工業科なし
市立工芸高校工業科なし

面接がある学校

  • 守山高校(普通科)
  • 春日井工科高校(工業科)
  • 日進高校(普通科)
  • 内海高校(普通科)
  • 松平高校(普通科)
  • 松平高校(ライフコーディネート科)
  • 加茂丘高校(普通科)
  • 足助高校(普通科)
  • 足助高校(観光科)
  • 安城農林高校(農業科)
  • 渥美農業高校(農業科)

校内順位 Ⅰ

  • 旭丘高校(美術科)
  • 守山高校(普通科)
  • 緑丘高校(総合科)
  • 愛知総合工科高校(工業科)
  • 愛知商業高校(商業科)
  • 名古屋工科高校(工業科)
  • 瀬戸高校(普通科)
  • 瀬戸北総合高校(総合科)
  • 瀬戸工科高校(工業科)
  • 春日井西高校(普通科)
  • 春日井工科高校(工業科)
  • 豊明高校(普通科)
  • 日進西高校(普通科)
  • 東郷高校(普通科)
  • 岩倉総合高校(総合科)
  • 一宮高校(ファッション創造科)
  • 木曽川高校(総合ビジネス科)
  • 一宮工科高校(工業科)
  • 一宮商業高校(商業科)
  • 津島北翔高校(普通科)
  • 津島北翔高校(商業科)
  • 津島北翔高校(福祉科)
  • 稲沢緑風館高校(農業科)
  • 杏和高校(総合科)
  • 愛西工科高校(工業科)
  • 半田農業高校(農業科)
  • 常滑高校(工業科)
  • 大府高校(生活文化科)
  • 大府東高校(普通科)
  • 桃陵高校(ヒューマンケア科)
  • 桃陵高校(衛生看護科)
  • 知多翔洋高校(総合科)
  • 東浦高校(普通科)
  • 内海高校(普通科)
  • 武豊高校(普通科)
  • 豊田東高校(総合科)
  • 衣台高校(普通科)
  • 松平高校(普通科)
  • 猿投農林高校(農業科)
  • 三好高校(普通科)
  • 三好高校(スポーツ科学科)
  • 岡崎東高校(総合科)
  • 幸田高校(普通科)
  • 碧南高校(総合ビジネス科)
  • 碧南工科高校(工業科)
  • 刈谷工科高校(工業科)
  • 安城高校(生活文化科)
  • 安城南高校(普通科)
  • 安城農林高校(農業科)
  • 一色高校(普通科)
  • 吉良高校(普通科)
  • 知立高校(総合科)
  • 豊橋南高校(生活デザイン科)
  • 豊橋西高校(総合科)
  • 成章高校(総合ビジネス科)
  • 成章高校(生活文化科)
  • 福江高校(普通科)
  • 渥美農業高校(農業科)
  • 御津あおば高校(普通科)
  • 宝陵高校(衛生看護科)
  • 宝陵高校(福祉科)
  • 蒲郡高校(総合科)
  • 蒲郡東高校(普通科)
  • 新城有教館高校(総合(専門系)科)
  • 市立桜台高校(ファッション文化科)
  • 市立工業高校(工業科)
  • 市立工芸高校(工業科)

校内順位 Ⅱ

  • 南陽高校(総合科)
  • 春日井泉高校(商業科)
  • 春日井泉高校(生活文化科)
  • 日進高校(普通科)
  • 犬山高校(普通科)
  • 犬山高校(総合ビジネス科)
  • 犬山総合高校(総合科)
  • 古知野高校(商業科)
  • 古知野高校(生活文化科)
  • 古知野高校(福祉科)
  • 松平高校(ライフコーディネート科)
  • 加茂丘高校(普通科)
  • 足助高校(普通科)
  • 足助高校(観光科)
  • 豊田工科高校(工業科)
  • 岩津高校(普通科)
  • 岩津高校(家庭科)
  • 吉良高校(生活文化科)
  • 高浜高校(普通科)
  • 高浜高校(福祉科)
  • 豊橋商業高校(商業科)
  • 国府高校(総合ビジネス科)
  • 作手校舎高校(人と自然科)
  • 市立若宮商業高校(未来ビジネス科)

校内順位 Ⅲ

  • 瑞陵高校(食物科)
  • 惟信高校(普通 (未来探究科を含む。)科)
  • 鳴海高校(普通科)
  • 瀬戸西高校(普通科)
  • 春日井東高校(普通科)
  • 高蔵寺高校(普通科)
  • 春日井南高校(普通科)
  • 長久手高校(普通科)
  • 尾北高校(普通科)
  • 尾北高校(国際教養科)
  • 小牧高校(普通科)
  • 丹羽高校(普通科)
  • 一宮北高校(普通科)
  • 木曽川高校(普通科)
  • 津島東高校(普通科)
  • 稲沢緑風館高校(普通科)
  • 美和高校(普通 (地域探究科を含む。)科)
  • 常滑高校(普通科)
  • 大府高校(普通科)
  • 豊田南高校(普通科)
  • 豊田高校(普通科)
  • 豊野高校(普通科)
  • 碧南高校(普通科)
  • 安城高校(普通科)
  • 西尾東高校(普通科)
  • 鶴城丘高校(総合科)
  • 豊丘高校(生活文化科)
  • 豊橋南高校(普通科)
  • 成章高校(普通科)
  • 小坂井高校(普通科)
  • 新城有教館高校(総合(文理系)科)
  • 市立北高校(普通科)
  • 市立緑高校(普通科)
  • 市立富田高校(普通科)
  • 市立山田高校(普通科)
  • 市立西陵高校(総合科)
  • 市立名古屋商業高校(商業科)

校内順位 Ⅳ

  • 中川青和高校(キャリアビジネス科)
  • 小牧工科高校(工業科)
  • 一宮起工科高校(工業科)
  • 佐屋高校(農業科)
  • 佐屋高校(家庭科)
  • 半田工科高校(工業科)
  • 半田商業高校(商業科)
  • 東海樟風高校(総合情報科)
  • 岡崎工科高校(工業科)
  • 岡崎商業高校(商業科)
  • 一色高校(生活デザイン科)
  • 豊橋工科高校(工業科)
  • 豊川工科高校(工業科)
  • 三谷水産高校(水産科)
  • 田口高校(普通科)
  • 田口高校(林業科)

校内順位 Ⅴ

  • 旭丘高校(普通科)
  • 明和高校(普通科)
  • 明和高校(音楽科)
  • 千種高校(普通科)
  • 千種高校(国際教養科)
  • 瑞陵高校(普通科)
  • 瑞陵高校(理数科)
  • 松蔭高校(普通科)
  • 昭和高校(普通科)
  • 名古屋西高校(普通科)
  • 熱田高校(普通科)
  • 中村高校(普通科)
  • 天白高校(普通科)
  • 名古屋南高校(普通科)
  • 春日井高校(普通科)
  • 旭野高校(普通科)
  • 江南高校(普通科)
  • 小牧南高校(普通科)
  • 新川高校(普通科)
  • 西春高校(普通科)
  • 一宮高校(普通科)
  • 一宮西高校(普通科)
  • 一宮南高校(普通科)
  • 一宮興道高校(普通科)
  • 津島高校(普通科)
  • 津島高校(国際探究科)
  • 五条高校(普通科)
  • 半田高校(普通科)
  • 半田東高校(普通科)
  • 横須賀高校(普通科)
  • 東海南高校(普通科)
  • 阿久比高校(普通科)
  • 豊田西高校(普通科)
  • 豊田北高校(普通科)
  • 岡崎高校(普通科)
  • 岡崎北高校(普通科)
  • 岡崎北高校(理数科)
  • 岡崎西高校(普通科)
  • 刈谷高校(普通科)
  • 刈谷北高校(普通科)
  • 刈谷北高校(国際探究科)
  • 安城東高校(普通科)
  • 西尾高校(普通科)
  • 知立東高校(普通科)
  • 時習館高校(普通科)
  • 豊橋東高校(普通科)
  • 豊丘高校(普通科)
  • 国府高校(普通科)
  • 市立菊里高校(普通科)
  • 市立菊里高校(音楽科)
  • 市立向陽高校(普通科)
  • 市立向陽高校(国際科学科)
  • 市立桜台高校(普通科)
  • 市立名東高校(普通科)
  • 市立名東高校(国際英語科)

まとめ|校内順位は進路選びのナビゲーション

愛知県の公立高校入試では、内申点や当日点だけでなく、校内順位という視点も非常に大切です。自分の位置を把握することで、現実的な受験戦略を立てることができます。

昭和区・瑞穂区の少人数学習塾|井ノ塾 川原通校・弥富通校のご案内

🏫 地元密着・愛知県名古屋市の井ノ塾での対策

愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区で公立高校合格を目指すなら、井ノ塾にご相談ください。定員制・自立学習型で、個別にボーダーラインを分析し、必要な内申点・当日点対策を行います。

  • 川原通校(昭和区):駒方中・川名中・城山中近く
  • 弥富通校(瑞穂区):萩山中・汐路中・桜田中近く
  • 定員制/全教科対応/日数無制限で学習可能

井ノ塾の公式サイトはこちら
愛知県高校入試 合格判定サイトはこちら

川原通校 | 昭和区

川原通校は、名古屋市昭和区の静かな住宅街に位置する校舎です。駒方中・川名中をはじめとした千種区、昭和区、瑞穂区の生徒を中心に通う、落ち着いた学習環境が特長です。

愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3

弥富通校 | 瑞穂区

弥富通校は、名古屋市瑞穂区の学力が高い学区に位置する校舎です。萩山中・汐路中をはじめとした地域の中学生が通い、少人数制指導にこだわった学習環境が特長です。

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目9−1

付近の駅:瑞穂運動場東駅新瑞橋駅総合リハビリセンター駅

名古屋市瑞穂区の学習塾 井ノ塾 弥富通校の外観写真

通っている主な中学校:
萩山中汐路桜田中新郊中、本城中、瑞穂ヶ丘中、津賀田中の生徒を中心に通学しています。

通っている主な小学校:
桜小、春日野小、呼続小、弥富小、豊岡小、陽明小中根小瑞穂区、南区、天白区の生徒を中心に通学しています。

🖊この記事を書いた人

井ノ塾 塾長:いの

Youtube twitter Instagram tiktok

🖊この記事を書いた人

愛知県名古屋市を拠点に、小学生・中学生・高校生を対象とした少人数制の自立型学習塾「井ノ塾」を運営。
指導歴20年以上・年間指導生徒数100名以上。
保護者からの信頼も厚く、口コミ紹介による入塾が多数で、入塾待ちが出ることもある人気塾です。
特に愛知県の公立高校入試に特化した個別指導と進路指導に定評があり、
定期テストから入試対策まで一貫した学習プランを提供しています。

  • 愛知県公立高校入試 合格率95%(過去3年平均)
  • 地元中学校5校で定期テスト対策を実施
  • 11年間で110人以上の学年1位・クラス1位を輩出
  • 愛知県最大級の「合格判定サイト」を運営
error: コピペできません