大学受験が終わった子のパソコン購入ちょっと待て

大学生になる子は、パソコンが必須になります。

ただ、業者に騙されて変なパソコンを購入する子や、高いPCを購入する子が多いので、これを参考に選んで下さい。

また、アマゾンや楽天よりも直販のが安いので、リンクがわかりにくいですが、ぜひ見てください

目次

まずは全部入りは高いから欲しい機能を絞ろう

大学生なんてそんなに良いPC持っていても、どうせ使いません。最近の学生は、タブレットやスマホは使うけどPCやキーボードは使いません。

慣れてしまえ!!

持ち運びたいか

持ち運びたいという欲はあるでしょうが、値段が跳ね上がります。

ノートパソコンは機能が良ければ高いのではなく、軽いと高くなる傾向があります。

結局持ち運び出来るもの買っても持ち運ばない人は多いですけどね。。。

Officeはいるか

Officeとは大学に入って書類などを作成するときに必要です。

しかし、最近はOfficeというソフトの代わりになる安いソフトや無料ソフトもあるので、いらないっちゃいらないです。

また、もし必要ならあとで購入する手もあるので、最初はなくてもいいかと思います。

別売りOffice

持ち運び重たいけど、家でするならこれ

レノボHPへ

レノボ・ジャパンのリンクがうまくはれないので、見本はこちら

持ち運び重たいけど、家でするならこれ(画面デカい版)

持ち運びたいなら officeなし

持ち運びたいなら officeあり

川原通校

愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3

付近の駅:川名駅覚王山駅八事駅八事日赤駅本山駅いりなか駅

駒方中川名中、桜山中、城山中、若水中、北山中、桜山中 / 広路小、川原小、伊勝小、滝川小、八事小、松栄小、春岡小、田代小、吹上小。千種区、昭和区、瑞穂区の生徒を中心に通学しています。

弥富通校

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目9−1

付近の駅:瑞穂運動場東駅新瑞橋駅総合リハビリセンター駅

萩山中汐路中、桜田中、新郊中、本城中、瑞穂ヶ丘中、津賀田中 / 桜小、春日野小、呼続小、弥富小、豊岡小、陽明小、中根小。瑞穂区、南区、天白区の生徒を中心に通学しています。

目次