
井ノ塾では、合格判定サイトを2022年から運用しています。その合格判定サイトから出した合格ボーダーの2022年度版を出します。校内順位による合計点が当時と少し変えてありますが、それ以外はデータ通りです。
名古屋の学習塾の井ノ塾(昭和区・瑞穂区)
名古屋市で高校入試に強い塾 井ノ塾とは?
- 【日数無制限】×【フリータイム】×【全教科指導】の演習型指導
- 【わからないを教える】ではなく、【自分で調べ考える勉強法を指導】
- 情報発信も充実!
Youtube twitter Instagram tiktok - 愛知県最大級の高校受験情報サイト運営中
内申点・偏差値から志望校の合格可能性を判定できる、受験生に人気の無料ツールを提供しています。

目次
最新版の情報はこちらから
こちらが最新版になります。
あわせて読みたい
昨年の合格ボーダー
▽2024年度(令和6年度)愛知県公立高校入試の合格ボーダー▽
あわせて読みたい
一昨年のデータ
▽【2023年度(令和5年度)】愛知県公立高校入試の合格ボーダー 【内申点・当日点・合格点】▽
あわせて読みたい
▽【2023年度(令和5年度)】愛知県公立高等学校入学者選抜の予想合格ボーダーや当日点や内申点【志望校選び】▽
あわせて読みたい
合格最低点と合格ボーダーの違い
合格最低点と合格ボーダーの違いを理解して下さい。
①合格最低点
1点でも下だと不合格になります。
②合格ボーダー
まーこれぐらいだったら受かるでしょ。というラインです。
③合格ボーダー(合格最低点)
わかりにくいのが、合格最低点の意味を含めた合格ボーダーです。
通常だとこの意味で考える人が多いと思いますが、知らずうちにその試験や模試などによって変わってしまうためにごちゃまぜになります。
今回の公開しているデータは②の合格ボーダーになります。
2022年度愛知県公立高校入試の合格ボーダー(内申点・当日点・総合点)
2022年度愛知県公立高校入試の合格ボーダーを出します。最新の合格ボーダーと比べて頂けたらと思います。
| 学校名 | 学科名 | 学区 | グループ | 校内順位 | 初期ボーダー内申 | 初期ボーダー点数 | 初期ボーダー合計点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 旭丘高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 43 | 99 | 284 |
| 一宮高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 41 | 92 | 266 |
| 岡崎高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 42 | 95 | 274 |
| 明和高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 42 | 98 | 280 |
| 刈谷高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 42 | 95 | 274 |
| 市立向陽高校 | 国際科学 | 専門学科 | A | Ⅴ | 43 | 99 | 284 |
| 市立向陽高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 42 | 96 | 276 |
| 時習館高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 40 | 90 | 260 |
| 市立菊里高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅴ | 40 | 95 | 270 |
| 瑞陵高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 41 | 94 | 270 |
| 千種高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 41 | 92 | 220 |
| 半田高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅴ | 39 | 87 | 252 |
| 一宮西高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅴ | 38 | 86 | 248 |
| 市立桜台高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 38 | 87 | 250 |
| 瑞陵高校 | 理数 | 専門学科 | B | Ⅴ | 40 | 93 | 266 |
| 千種高校 | 国際教養 | 専門学科 | B | Ⅴ | 40 | 92 | 218 |
| 豊田西高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 39 | 85 | 248 |
| 西春高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 36 | 74 | 220 |
| 岡崎北高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 87 | 250 |
| 刈谷北高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 39 | 87 | 252 |
| 松蔭高校 | 普通 | 尾張共 | A | Ⅴ | 36 | 81 | 234 |
| 市立名東高校 | 国際英語 | 専門学科 | A | Ⅴ | 37 | 87 | 248 |
| 岡崎北高校 | 理数 | 専門学科 | B | Ⅴ | 37 | 89 | 252 |
| 江南高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 37 | 81 | 236 |
| 豊橋東高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 74 | 224 |
| 名古屋南高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 37 | 82 | 238 |
| 西尾高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 81 | 238 |
| 春日井高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 36 | 81 | 193.5 |
| 国府高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 34 | 77 | 222 |
| 五条高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 31 | 63 | 188 |
| 市立名東高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 36 | 84 | 240 |
| 明和高校 | 音楽 | 専門学科 | A | Ⅴ | 33 | 62 | 190 |
| 豊丘高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 35 | 74 | 218 |
| 横須賀高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 34 | 77 | 222 |
| 旭野高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 35 | 85 | 240 |
| 岡崎西高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅲ | 35 | 74 | 181 |
| 刈谷北高校 | 国際探究 | 専門学科 | B | Ⅴ | 35 | 85 | 240 |
| 市立菊里高校 | 音楽 | 専門学科 | B | Ⅴ | 35 | 76 | 222 |
| 昭和高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 35 | 83 | 236 |
| 豊田北高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 33 | 74 | 214 |
| 一宮興道高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅴ | 34 | 76 | 220 |
| 知立東高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅴ | 30 | 75 | 172.5 |
| 津島高校 | 普通 | 尾張共 | A | Ⅴ | 32 | 75 | 176.5 |
| 名古屋西高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅴ | 35 | 77 | 185.5 |
| 旭丘高校 | 美術 | 専門学科 | A | Ⅰ | 33 | 69 | 135 |
| 瑞陵高校 | 食物 | 専門学科 | B | Ⅲ | 33 | 66 | 165 |
| 足助高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅱ | 30 | 54 | 144 |
| 安城東高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 33 | 72 | 174 |
| 高蔵寺高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 32 | 70 | 169 |
| 小坂井高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 32 | 71 | 170.5 |
| 市立桜台高校 | ファッション文化 | 専門学科 | B | Ⅰ | 34 | 65 | 133 |
| 東海南高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 33 | 74 | 214 |
| 豊田南高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅴ | 29 | 66 | 190 |
| 豊橋南高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅲ | 32 | 70 | 169 |
| 熱田高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 33 | 76 | 218 |
| 安城高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅲ | 32 | 65 | 161.5 |
| 一宮南高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 31 | 70 | 202 |
| 春日井南高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅲ | 32 | 66 | 163 |
| 市立工芸高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 31 | 64 | 126 |
| 市立西陵高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅲ | 30 | 55 | 142.5 |
| 天白高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅴ | 34 | 78 | 224 |
| 豊橋南高校 | 生活デザイン | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 55 | 113 |
| 西尾東高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅲ | 30 | 60 | 150 |
| 安城高校 | 生活文化 | 専門学科 | A | Ⅰ | 30 | 50 | 110 |
| 大府高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 30 | 66 | 159 |
| 岡崎東高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅰ | 32 | 67 | 131 |
| 新川高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅴ | 30 | 64 | 188 |
| 桃陵高校 | 衛生看護 | 専門学科 | B | Ⅰ | 31 | 66 | 128 |
| 中村高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅲ | 31 | 68 | 164 |
| 半田東高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅴ | 29 | 61 | 180 |
| 阿久比高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅲ | 29 | 53 | 137.5 |
| 蒲郡東高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
| 木曽川高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅲ | 30 | 62 | 153 |
| 小牧南高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅴ | 29 | 50 | 158 |
| 市立工業高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 27 | 56 | 110 |
| 宝陵高校 | 衛生看護 | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 52 | 110 |
| 津島東高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅲ | 29 | 56 | 142 |
| 市立富田高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅲ | 29 | 55 | 140.5 |
| 豊田高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 30 | 61 | 151.5 |
| 豊橋商業高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅱ | 29 | 54 | 141 |
| 豊橋西高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅰ | 27 | 45 | 99 |
| 長久手高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 30 | 62 | 153 |
| 日進西高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅰ | 30 | 69 | 129 |
| 尾北高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅲ | 30 | 59 | 148.5 |
| 市立緑高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅲ | 27 | 60 | 144 |
| 豊丘高校 | 生活文化 | 専門学科 | A | Ⅲ | 29 | 53.5 | 138.25 |
| 鶴城丘高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅲ | 27 | 50 | 129 |
| 春日井西高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
| 新城有教館高校 | 総合(専門系) | 総合学科 | B | Ⅰ | 28 | 50 | 131 |
| 成章高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 29 | 57 | 115 |
| 桃陵高校 | ヒューマンケア | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 45 | 101 |
| 豊田東高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅰ | 30 | 65 | 125 |
| 豊橋工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅳ | 28 | 40 | 152 |
| 碧南高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 29 | 50 | 133 |
| 碧南高校 | 総合ビジネス | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 45 | 101 |
| 松平高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅰ | 23 | 35 | 81 |
| 愛知商業高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 55 | 113 |
| 杏和高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅰ | 27 | 39 | 93 |
| 惟信高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅲ | 23 | 44 | 112 |
| 一宮北高校 | 普通 | 尾張共 | A | Ⅲ | 24 | 50 | 123 |
| 岩倉総合高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅰ | 25 | 50 | 100 |
| 岩津高校 | 家庭 | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 35 | 107 |
| 内海高校 | 普通 | 尾張共 | A | Ⅰ | 27 | 71 | 125 |
| 岡崎工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅳ | 28 | 52 | 164 |
| 春日井泉高校 | 商業 | 専門学科 | B | Ⅱ | 23 | 35 | 104 |
| 春日井東高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅲ | 25 | 40 | 110 |
| 蒲郡高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅰ | 25 | 40 | 90 |
| 加茂丘高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅱ | 27 | 53 | 134 |
| 市立北高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅲ | 29 | 59 | 146.5 |
| 幸田高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅰ | 27 | 42 | 96 |
| 小牧高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅲ | 25 | 44 | 116 |
| 市立名古屋商業高校 | 商業 | 専門学科 | B | Ⅲ | 27 | 45 | 121.5 |
| 田口高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅳ | 27 | 53 | 161 |
| 知立高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
| 常滑高校 | 普通 | 尾張共 | A | Ⅲ | 27 | 51 | 130.5 |
| 豊川工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 36 | 132 |
| 豊田工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅱ | 25 | 51 | 126 |
| 豊野高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅲ | 27 | 43 | 118.5 |
| 鳴海高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅰ | 28 | 51 | 107 |
| 日進高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅱ | 27 | 71 | 152 |
| 丹羽高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅲ | 27 | 62 | 147 |
| 尾北高校 | 国際教養 | 専門学科 | B | Ⅲ | 30 | 64 | 156 |
| 市立山田高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 27 | 52 | 132 |
| 愛知総合工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 47 | 103 |
| 安城南高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅰ | 28 | 53 | 109 |
| 一宮商業高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 26 | 50 | 102 |
| 一宮高校 | ファッション創造 | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 55 | 113 |
| 犬山高校 | 総合ビジネス | 専門学科 | B | Ⅱ | 26 | 47 | 125 |
| 大府高校 | 生活文化 | 専門学科 | A | Ⅰ | 25 | 49 | 99 |
| 大府東高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅰ | 27 | 62 | 116 |
| 刈谷工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 22 | 40 | 106 |
| 木曽川高校 | 総合ビジネス | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 58 | 114 |
| 古知野高校 | 生活文化 | 専門学科 | B | Ⅱ | 26 | 45 | 123 |
| 古知野高校 | 福祉 | 専門学科 | B | Ⅱ | 22 | 40 | 106 |
| 衣台高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅰ | 26 | 42 | 94 |
| 市立若宮商業高校 | 未来ビジネス | 専門学科 | A | Ⅱ | 28 | 42 | 126 |
| 新城有教館高校 | 総合(文理系) | 総合学科 | B | Ⅲ | 27 | 45 | 99 |
| 瀬戸西高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 26 | 53 | 131.5 |
| 高浜高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅱ | 17 | 40 | 91 |
| 知多翔洋高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅰ | 27 | 46 | 100 |
| 津島北高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅰ | 26 | 66 | 118 |
| 東海樟風高校 | 総合情報 | 専門学科 | B | Ⅳ | 27 | 45 | 153 |
| 東郷高校 | 普通 | 尾張1 | B | Ⅰ | 26 | 48 | 100 |
| 豊明高校 | 普通 | 尾張1 | A | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
| 半田工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅳ | 21 | 40 | 124 |
| 半田商業高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅳ | 25 | 40 | 140 |
| 碧南工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 23 | 40 | 86 |
| 御津あおば高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅰ | 26 | 41 | 93 |
| 三谷水産高校 | 水産 | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 48 | 144 |
| 三好高校 | スポーツ科学 | 専門学科 | B | Ⅰ | 27 | 45 | 99 |
| 三好高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅰ | 25 | 43 | 93 |
| 犬山高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅱ | 21 | 42 | 105 |
| 岡崎商業高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅳ | 25 | 50 | 150 |
| 武豊高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅰ | 22 | 35 | 79 |
| 南陽高校 | 総合 | 総合学科 | B | Ⅱ | 27 | 31 | 112 |
| 一宮工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 24 | 38 | 86 |
| 一色高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅰ | 18 | 18 | 90 |
| 犬山総合高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅱ | 25 | 26 | 101 |
| 海翔高校 | 福祉 | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
| 春日井泉高校 | 生活文化 | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
| 吉良高校 | 普通 | 三河 | B | Ⅱ | 25 | 40 | 90 |
| 吉良高校 | 生活文化 | 専門学科 | B | Ⅰ | 24 | 36 | 108 |
| 国府高校 | 総合ビジネス | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
| 小牧工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 44.5 | 140.5 |
| 佐屋高校 | 家庭 | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
| 新城有教館高校 作手校舎 | 人と自然 | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
| 成章高校 | 生活文化 | 専門学科 | B | Ⅰ | 29 | 63 | 121 |
| 成章高校 | 総合ビジネス | 専門学科 | B | Ⅰ | 29 | 61 | 119 |
| 高浜高校 | 福祉 | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
| 宝陵高校 | 福祉 | 専門学科 | A | Ⅰ | 26 | 43 | 95 |
| 田口高校 | 林業 | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 36 | 132 |
| 津島北高校 | 商業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 24 | 42 | 90 |
| 中川青和高校 | キャリアビジネス | 専門学科 | B | Ⅳ | 22 | 41 | 129 |
| 松平高校 | ライフコーディネート | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
| 緑丘高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅰ | 26 | 43 | 95 |
| 美和高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅲ | 22 | 48 | 116 |
| 愛西工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 23 | 37 | 83 |
| 安城農林高校 | 農業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 23 | 31 | 100 |
| 岩津高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅱ | 23 | 32 | 101 |
| 佐屋高校 | 農業 | 専門学科 | B | Ⅱ | 23 | 31 | 100 |
| 瀬戸高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅰ | 23 | 40 | 86 |
| 常滑高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 18 | 36 | 72 |
| 名古屋工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 26 | 48 | 100 |
| 東浦高校 | 普通 | 尾張共 | B | Ⅰ | 24 | 35 | 83 |
| 稲沢緑風館高校 | 農業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 22 | 34 | 78 |
| 春日井工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 23 | 46 | 92 |
| 古知野高校 | 商業 | 専門学科 | B | Ⅱ | 22 | 37.5 | 103.5 |
| 猿投農林高校 | 農業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 26 | 45 | 97 |
| 福江高校 | 普通 | 三河 | A | Ⅰ | 22 | 30.5 | 74.5 |
| 瀬戸北総合高校 | 総合 | 総合学科 | A | Ⅰ | 18 | 25 | 61 |
| 半田農業高校 | 農業 | 専門学科 | A | Ⅰ | 22 | 34 | 78 |
| 渥美農業高校 | 農業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 20 | 54 | 94 |
| 一宮起工科高校 | 工業 | 専門学科 | A | Ⅳ | 24 | 40 | 108 |
| 稲沢緑風館高校 | 普通 | 尾張2 | A | Ⅲ | 20 | 30 | 85 |
| 一色高校 | 生活デザイン | 専門学科 | A | Ⅳ | 18 | 19 | 91 |
| 瀬戸工科高校 | 工業 | 専門学科 | B | Ⅰ | 26 | 48 | 100 |
| 守山高校 | 普通 | 尾張2 | B | Ⅰ | 18 | 21.5 | 57.5 |
昭和区・瑞穂区の少人数学習塾|井ノ塾 川原通校・弥富通校のご案内
🖊この記事を書いた人
🖊この記事を書いた人
愛知県名古屋市を拠点に、小学生・中学生・高校生を対象とした少人数制の自立型学習塾「井ノ塾」を運営。
指導歴20年以上・年間指導生徒数100名以上。
保護者からの信頼も厚く、口コミ紹介による入塾が多数で、入塾待ちが出ることもある人気塾です。
特に愛知県の公立高校入試に特化した個別指導と進路指導に定評があり、
定期テストから入試対策まで一貫した学習プランを提供しています。
- 愛知県公立高校入試 合格率95%(過去3年平均)
- 地元中学校5校で定期テスト対策を実施
- 11年間で110人以上の学年1位・クラス1位を輩出
- 愛知県最大級の「合格判定サイト」を運営



