新規入塾について(夏前のみ)

当ページのリンクには広告が含まれています。

井ノ塾の入塾生の募集を一部させていただきたいと思います。川原通校も弥富通校も少数の枠しか設けていませんので、興味ある方は、ぜひお早めにご相談ください。

名古屋の学習塾の井ノ塾(昭和区・瑞穂区)

名古屋市で高校入試に強い塾 井ノ塾とは?

  • 【日数無制限】×【フリータイム】×【全教科指導】の演習型指導
  • 【わからないを教える】ではなく、【自分で調べ考える勉強法を指導】
  • 情報発信も充実!
    Youtube twitter Instagram tiktok
  • 愛知県最大級の高校受験情報サイト運営中
    内申点・偏差値から志望校の合格可能性を判定できる、受験生に人気の無料ツールを提供しています。
井ノ塾のロゴ
目次

定期テストが伸びなかった子たち

勉強をしてこなかった生徒が成績を上げることができないのは必然です。しかし、勉強をしてきたのに成績が伸びなかった子には、色んな原因があります。

演習量や勉強時間が少なかった子たち

演習量や勉強時間が少なかった子たちは、単純に増やせばいいという話ですが、これは難しい時もあります。例えば、知識漏れを起こしている状況で、本人に演習時間を増やしてほしいと伝えてもやる気も落ちているため難しいです。

スケジュールがうまくいかなかった子たち

スケジュール管理は、実は一番子どもたちが苦手とすることです。その理由は、家庭学習の管理を塾も学校もすることができないからです。そのため、学校の進度に合わせて対策を取れば、成績を伸ばすことができたのに、どこまで進んでいるかわからず問題集をためてしまった生徒も多くいると思います。

定着をしていなかった子たち

スケジュール管理と似ていますが、演習をしていても定着をしていない子は多くいます。理由はなぜかというと、間違えた問題・解答を見た問題・教えてもらった問題を勝手に解けると判断してしまうからです。
再度溶き直しをすればいいのですが、子どもたちは何度も同じ問題を解くことを嫌います。

井ノ塾とは

井ノ塾とは、学習塾なので「成績を上げて受験で合格すること」を目的としています。しかし、「どのように成績を上げるのか」は塾によって違います。井ノ塾は他塾とかなり違う部分があります。

成績を上げる指導

・「自分で勉強できる方法や力」を育てることで「勉強の質を上げる」。
・「勉強方法を1から作る」ことで、「勉強を自分からするようになる」。
・復習をいつすればいいか、学校の課題提出期限までの演習などの「管理の徹底」をしています。
・「成績があがらない原因分析」を徹底することで、「どうすれば成績が上がるのかわかる」

これらを勉強の土台にするからこそ、成績が上がってきます。

保護者の方や生徒の悩み

井ノ塾は保護者の方や生徒の悩みを解決するため、塾を創立する前や塾を創立してからもアンケートなどをさせて頂いています。それらを踏まえて、塾に必要なことは何かと考えました。

・家では勉強をしない → 【勉強不足】
・勉強法をわかっていない → 【演習しても伸びない】
・塾でわかったつもりになってる → 【自宅学習の勉強不足、定着を塾でしていない】
・教えないとできない → 【家だと教えてくれないからできない】

他塾にはできない取り組み

多くの個別指導塾や集団塾では、システムや指導は変わりません。そのため、井ノ塾では井ノ塾にしかできないことをしていきます。

日数・時間・教科

日数や時間は非常に重要で、成績を伸ばすには「1日の時間を伸ばすのではなく、日数を増やすことが大事」だと考えています。また、成績が伸びない原因の多くは「勉強不足」です。勉強習慣が出来ていない状態での勉強不足は、非常に多くの生徒の原因になっています。

そのため、井ノ塾では独自の日数や時間を設けています。

・日数や時間は「日数無制限のフリータイム制」「週1・2の90分~120分制」の2種類ある。
・教科は「基本全教科対応」ですので、副教科に対しても対策をするため内申が上がりやすいです。

定着の確認

他塾に多い「教えただけで終わり」になる指導は、井ノ塾では行いません。井ノ塾では、定着の確認を徹底的に行います。その一つが、「人に説明できるから、定着をしている」と考えているため、生徒から講師に説明をしてもらいます。

井ノ塾を細かく知りたい

井ノ塾をさらに細かく知りたい方は、ぜひ以前書いたブログを参考にしてください。

昭和区・瑞穂区の少人数学習塾|井ノ塾 川原通校・弥富通校のご案内

川原通校 | 昭和区

川原通校は、名古屋市昭和区の静かな住宅街に位置する校舎です。駒方中・川名中をはじめとした千種区、昭和区、瑞穂区の生徒を中心に通う、落ち着いた学習環境が特長です。

愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3

弥富通校 | 瑞穂区

弥富通校は、名古屋市瑞穂区の学力が高い学区に位置する校舎です。萩山中・汐路中をはじめとした地域の中学生が通い、少人数制指導にこだわった学習環境が特長です。

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目9−1

付近の駅:瑞穂運動場東駅新瑞橋駅総合リハビリセンター駅

名古屋市瑞穂区の学習塾 井ノ塾 弥富通校の外観写真

通っている主な中学校:
萩山中汐路桜田中新郊中、本城中、瑞穂ヶ丘中、津賀田中の生徒を中心に通学しています。

通っている主な小学校:
桜小、春日野小、呼続小、弥富小、豊岡小、陽明小中根小瑞穂区、南区、天白区の生徒を中心に通学しています。

🖊この記事を書いた人

井ノ塾 塾長:いの

Youtube twitter Instagram tiktok

🖊この記事を書いた人

愛知県名古屋市を拠点に、小学生・中学生・高校生を対象とした少人数制の自立型学習塾「井ノ塾」を運営。
指導歴20年以上・年間指導生徒数100名以上。
保護者からの信頼も厚く、口コミ紹介による入塾が多数で、入塾待ちが出ることもある人気塾です。
特に愛知県の公立高校入試に特化した個別指導と進路指導に定評があり、
定期テストから入試対策まで一貫した学習プランを提供しています。

  • 愛知県公立高校入試 合格率95%(過去3年平均)
  • 地元中学校5校で定期テスト対策を実施
  • 11年間で110人以上の学年1位・クラス1位を輩出
  • 愛知県最大級の「合格判定サイト」を運営
目次