井ノ塾の運営しているYouTubeチャンネル『名古屋の塾講師チャンネル』で、2025年2月26日の受験日にに生配信を行いました。そこで、860名の受験生が同時に閲覧をして頂いたこともあり、アンケートを実施しました。
今回このブログでは、難化するのか易化するのかを受験生の感想で書いていきたいと思います。合格ボーダーの変動に対して1つの参考にして頂けたらと思います。
▽合格できるか判定をしよう『当日判定』【井ノ塾の合格判定サイト】▽
- 【日数無制限】×【フリータイム】×【全教科指導】の演習型指導
- 【わからないを教える】ではなく、【自分で調べ考える勉強法を指導】
- Youtube twitter Instagram tiktok
- 愛知県最大の高校受験情報サイト運用

合格判定サイトで答え合わせ・自己採点・合格判定
井ノ塾の合格判定サイトの当日判定で、答え合わせと自己採点ができます。自己採点は非常に計算が複雑なため、自動で計算できるので、ぜひご利用頂けたらと思います。
▽『当日判定』で自己採点をして、合格可能か見てみよう【井ノ塾の合格判定サイト】▽
また、採点した点数を使って、合格判定を行います。昨年の合格判定を利用した1万5000人のデータから、合格できる可能性を示します。しかし、昨年は問題が簡単だったため、今年用に調整したものを、3月2日に公開予定です。

受験生のアンケート結果
閲覧者の層は?
井ノ塾の合格判定サイトを使用する層は、内申点28以上の受験生が多いです。2024年度入試では、9万人の利用者でしたが、受験意識の問題もあるのか上位校の判定をしている子が多かったです。
今年の生配信でのアンケートでは、内申点40以上、内申点35以上39以下、内申点30以上~34以下がほぼ同割合でした。これは、毎年同じぐらいです。

国語の難易度は?
国語はいつもより簡単だった(40%)
国語は普通の難易度(26%)
閲覧用(19%)
国語は難しかった(14%)
これらを考えると、国語の難易度は易化したと考えます。私は、配点が高くなったため、国語の問題が難しくなったというより、点数は下がると思っていました。しかし、学生はしっかりと答えを出してきたようで、本当に凄いなと思いました。
数学の難易度は?
数学はいつもより難しかった(32%)
数学は普通(28%)
数学は簡単だった(19%)
閲覧用(19%)
これらを考えると、数学はちょい難化かなという印象です。私は数学は取れる問題を取るべき教科だと考えています。そのため、取れる部分をとれば、失点はそこまでしなかったのではないかと思いました。
理科の難易度は?
理科はいつもより難しかった(48%)
閲覧用(20%)
理科は普通(18%)
理科はいつもより簡単だった(12%)
理科は難化といえるでしょう。理科は毎年難しい問題が出ますが、今年は問題傾向は簡単な分野が出ていました。そのため、点数が受験生たちは取れると思っていましたが、受験生の感想を聞いていると取れる子と取れない子がハッキリと分かれる問題だったそうです。
社会の難易度は?
社会はいつもより難しかった(30%)
社会は普通(27%)
社会はいつもより簡単だった(23%)
閲覧用(18%)
社会はいつも通りの問題レベルだと思います。難しいと感じたのは、歴史だったそうです。
歴史(50%)
地理(38%)
公民(11%)
これは歴史の背景知識が漏れている学生が多いことが原因だと思います。調べ学習などが非常に重要な学習方法だと思います。
英語の難易度は?
英語は普通(36%)
英語は難しかった(24%)
英語は簡単だった(20%)
閲覧用(18%)
英語は難易度が変わらずという形だったようです。リスニングが難しいと感じた生徒はいても長文に難しいと感じた生徒は少なかったようです。
受験生の意見は参考になる?
井ノ塾は合格判定サイトの開発を始めたのはかなり前でしたが、5年前の2020年の受験から実施してきました。どの学生でも利用できる形に2021年から公開をして、YouTubeで生配信にて受験生に難易度アンケートをずっとしてきました。
5年間のYouTubeアンケートの経験から受験生の意見が役に立つのか話をしていきたいと思います。
受験生は「当日に弱い」
5年間のアンケートからわかったことは、子どもたちの難易度に対しての「難しかった」「変わらなかった」「簡単だった」は、ほぼ役に立ちませんでした。
理由は、ほとんどの受験生は自分の過去問の点数を参考にしたり、塾模試の結果を参考にしますが、当日の点数よりは下がる傾向が多いようです。そのため、受験生の子たちは、当日点が下がる傾向になり「難しかった」を選択するようです。
愛知県公立高校入試は毎年難易度が上がり、当日点のボーダーは「下がる」と言われる
愛知県公立高校入試は合格発表日まで時間があるためか、受験生は不安になっています。その時に塾の先生たちもブログやYouTubeで予想ボーダーを出しています。
井ノ塾では合格判定サイトのデータから、ある程度どれくらい上がるのか下がるのか把握できますが、通常はできません。私も合格判定サイトをしていなかったら分からなかったです。そのため、ある塾の先生が「当日点が10点上がるぞ!」と言ってた年でも2点程度しか上がらなかった時があります。予想とは本当に難しいです。
そのためか、だいたい毎年ボーダーは下がると言われる傾向が多いように感じます。
点数が上がる学校と下がる学校
上位校は当日点の合計点が上がる傾向でした。
そして、中堅校は当日点が上がるか下がるかは学校によりけりです。天白高校は下がるかもしれないと傾向ででていました。
明和高校からわかる今年の難易度は?
井ノ塾の合格判定サイトのデータを使って、昨年と今年の明和高校の教科別の点数を比べてみました。
国語は昨年より点数が上がった。数学は少しだけ上がった。社会は少し下がった。理科は変わりませんでした。英語は少し下がった。
つまり、明和高校を受験した受験生からすると、今年は易化したという結論になります。そのため、当日点の合格ボーダーは上がります。
今年の合格ボーダーを予想した。
今年の合格ボーダーは全体的に2点ほど上がりました。
学校名 | 学科名 | ふりがな | 学区 | グループ | 校内順位 | ボーダー内申 | ボーダー点数 | ボーダー合計点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旭丘高校 | 普通 | あさひがおかこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 43 | 98 | 282 |
一宮高校 | 普通 | いちみやこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 41 | 94 | 270 |
岡崎高校 | 普通 | おかざきこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 42 | 94 | 272 |
明和高校 | 普通 | めいわこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 42 | 96 | 276 |
刈谷高校 | 普通 | かりやこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 42 | 94 | 272 |
市立向陽高校 | 国際科学 | しりつこうようこうこう | 専門学科 | A | Ⅴ | 43 | 101 | 288 |
市立向陽高校 | 普通 | しりつこうようこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 42 | 95 | 274 |
時習館高校 | 普通 | じしゅうかんこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 41 | 91 | 264 |
市立菊里高校 | 普通 | しりつきくざとこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 40 | 96 | 272 |
瑞陵高校 | 普通 | ずいりょうこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 41 | 95 | 272 |
千種高校 | 普通 | ちぐさこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 39 | 91 | 260 |
半田高校 | 普通 | はんだこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 38 | 85 | 246 |
一宮西高校 | 普通 | いちのみやにしこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 38 | 88 | 252 |
市立桜台高校 | 普通 | しりつさくらだいこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 38 | 87 | 250 |
瑞陵高校 | 理数 | ずいりょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅴ | 41 | 91 | 264 |
千種高校 | 国際教養 | ちぐさこうこう | 専門学科 | B | Ⅴ | 40 | 91 | 262 |
豊田西高校 | 普通 | とよたにしこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 86 | 248 |
西春高校 | 普通 | にしはるこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 37 | 82 | 238 |
岡崎北高校 | 普通 | おかざききたこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 37 | 85 | 244 |
刈谷北高校 | 普通 | かりやきたこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 39 | 86 | 250 |
松蔭高校 | 普通 | しょういんこうこう | 尾張共 | A | Ⅴ | 37 | 84 | 242 |
市立名東高校 | 国際英語 | めいとうこうこう | 専門学科 | A | Ⅴ | 37 | 89 | 252 |
岡崎北高校 | 理数 | おかざききたこうこう | 専門学科 | B | Ⅴ | 34 | 83 | 234 |
江南高校 | 普通 | こうなんこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 37 | 82 | 238 |
豊橋東高校 | 普通 | とよはしひがしこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 76 | 228 |
名古屋南高校 | 普通 | なごやみなみこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 36 | 82 | 236 |
西尾高校 | 普通 | にしおこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 38 | 82 | 240 |
春日井高校 | 普通 | かすがいこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 36 | 84 | 198 |
国府高校 | 普通 | こうこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 34 | 78 | 224 |
五条高校 | 普通 | ごじょうこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 31 | 67 | 196 |
市立名東高校 | 普通 | しりつめいとうこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 37 | 90 | 254 |
明和高校 | 音楽 | めいわこうこう | 専門学科 | A | Ⅴ | 33 | 64 | 194 |
豊丘高校 | 普通 | ゆたかおかこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 35 | 73 | 216 |
横須賀高校 | 普通 | よこすかこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 34 | 80 | 228 |
旭野高校 | 普通 | あさひのこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 36 | 80 | 232 |
岡崎西高校 | 普通 | おかざきにしこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 34 | 72 | 212 |
刈谷北高校 | 国際探究 | かりやきたこうこう | 専門学科 | B | Ⅴ | 35 | 88 | 246 |
市立菊里高校 | 音楽 | しりつきくざとこうこう | 専門学科 | B | Ⅴ | 35 | 77 | 224 |
昭和高校 | 普通 | しょうわこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 36 | 83 | 238 |
豊田北高校 | 普通 | とよたきたこうこう | 三河 | A | Ⅴ | 33 | 76 | 218 |
一宮興道高校 | 普通 | いちのみやこうどうこうこう | 尾張2 | B | Ⅴ | 34 | 79 | 226 |
知立東高校 | 普通 | ちりゅうひがしこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 32 | 76 | 216 |
津島高校 | 普通 | つしまこうこう | 尾張共 | A | Ⅴ | 32 | 79 | 222 |
名古屋西高校 | 普通 | なごやにしこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 33 | 77 | 220 |
旭丘高校 | 美術 | あさひがおかこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 32 | 73 | 137 |
瑞陵高校 | 食物 | ずいりょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅲ | 33 | 68 | 168 |
足助高校 | 普通 | あすけこうこう | 三河 | A | Ⅱ | 30 | 57 | 147 |
安城東高校 | 普通 | あんじょうひがしこうこう | 三河 | B | Ⅴ | 33 | 66 | 198 |
高蔵寺高校 | 普通 | こうぞうじこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 31 | 65 | 159.5 |
小坂井高校 | 普通 | こざかいこうこう | 三河 | B | Ⅲ | 32 | 73 | 173.5 |
市立桜台高校 | ファッション文化 | しりつさくらだいこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 34 | 66 | 134 |
東海南高校 | 普通 | とうかいみなみこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 31 | 69 | 200 |
豊田南高校 | 普通 | とよたみなみこうこう | 三河 | A | Ⅲ | 29 | 68 | 160 |
豊橋南高校 | 普通 | とよはしみなみこうこう | 三河 | A | Ⅲ | 31 | 66 | 161 |
熱田高校 | 普通 | あつたこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 33 | 75 | 216 |
安城高校 | 普通 | あんじょうこうこう | 三河 | A | Ⅲ | 32 | 65 | 161.5 |
一宮南高校 | 普通 | いちのみやみなみこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 31 | 71 | 204 |
春日井南高校 | 普通 | かすがいみなみこうこう | 尾張2 | B | Ⅲ | 32 | 69 | 167.5 |
市立工芸高校 | 工業 | しりつこうげいこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 28 | 56 | 112 |
市立西陵高校 | 総合 | しりつせいりょうこうこう | 総合学科 | A | Ⅲ | 30 | 58 | 147 |
天白高校 | 普通 | てんぱくこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 33 | 77 | 220 |
豊橋南高校 | 生活デザイン | とよはしみなみこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 59 | 117 |
西尾東高校 | 普通 | にしおひがしこうこう | 三河 | A | Ⅲ | 30 | 59 | 148.5 |
安城高校 | 生活文化 | あんじょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 28 | 52 | 108 |
大府高校 | 普通 | おおぶこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 30 | 68 | 162 |
岡崎東高校 | 総合 | おかざきひがしこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 31 | 70 | 132 |
新川高校 | 普通 | しんかわこうこう | 尾張2 | A | Ⅴ | 29 | 64 | 186 |
桃陵高校 | 衛生看護 | とうりょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 31 | 70 | 132 |
中村高校 | 普通 | なかむらこうこう | 尾張1 | B | Ⅴ | 31 | 67 | 196 |
半田東高校 | 普通 | はんだひがしこうこう | 尾張1 | A | Ⅴ | 28 | 60 | 176 |
阿久比高校 | 普通 | あぐいこうこう | 尾張共 | B | Ⅲ | 29 | 52 | 136 |
蒲郡東高校 | 普通 | がまごおりひがしこうこう | 三河 | B | Ⅰ | 27 | 58 | 112 |
木曽川高校 | 普通 | きそがわこうこう | 尾張共 | B | Ⅲ | 30 | 63 | 154.5 |
小牧南高校 | 普通 | こまきみなみこうこう | 尾張共 | B | Ⅴ | 29 | 53 | 164 |
市立工業高校 | 工業 | しりつこうぎょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 22 | 59 | 103 |
宝陵高校 | 衛生看護 | たからみささぎこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
津島東高校 | 普通 | つしまひがしこうこう | 尾張2 | B | Ⅲ | 29 | 56 | 142 |
市立富田高校 | 普通 | しりつとみたこうこう | 尾張1 | B | Ⅲ | 28 | 58 | 143 |
豊田高校 | 普通 | とよたこうこう | 三河 | B | Ⅲ | 30 | 63 | 154.5 |
豊橋商業高校 | 商業 | とよはししょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 29 | 52 | 139 |
豊橋西高校 | 総合 | とよはしにしこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 26 | 47 | 99 |
長久手高校 | 普通 | ながくてこうこう | 尾張2 | 8 | Ⅲ | 30 | 61 | 151.5 |
日進西高校 | 普通 | にっしんにしこうこう | 尾張1 | A | Ⅰ | 28 | 68 | 124 |
尾北高校 | 普通 | びほくこうこう | 尾張1 | B | Ⅲ | 30 | 60 | 150 |
市立緑高校 | 普通 | しりつみどりこうこう | 尾張1 | A | Ⅲ | 27 | 60 | 144 |
豊丘高校 | 生活文化 | ゆたかおかこうこう | 専門学科 | A | Ⅲ | 29 | 54 | 139 |
鶴城丘高校 | 総合 | かくじょうがおかこうこう | 総合学科 | B | Ⅲ | 27 | 51 | 130.5 |
春日井西高校 | 普通 | かすがいにしこうこう | 尾張2 | A | Ⅰ | 26 | 58 | 110 |
新城有教館高校 | 総合(専門系) | しんしろたもつきょうかんこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 31 | 66 | 128 |
成章高校 | 普通 | せいしょうこうこう | 三河 | B | Ⅲ | 29 | 58 | 145 |
桃陵高校 | ヒューマンケア | とうりょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 46 | 102 |
豊田東高校 | 総合 | とよたひがしこうこう | 総合学科 | A | Ⅰ | 29 | 68 | 126 |
豊橋工科高校 | 工業 | とよはしこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅳ | 28 | 38 | 150 |
碧南高校 | 普通 | へきなんこうこう | 三河 | B | Ⅲ | 29 | 49 | 131.5 |
碧南高校 | 総合ビジネス | へきなんこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 45 | 101 |
松平高校 | 普通 | まつだいらこうこう | 三河 | B | Ⅰ | 23 | 37 | 83 |
愛知商業高校 | 商業 | あいちしょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 28 | 50 | 106 |
杏和高校 | 総合 | あんずかずこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 27 | 39 | 93 |
惟信高校 | 普通 | いしんこうこう | 尾張1 | A | Ⅲ | 23 | 45 | 113.5 |
一宮北高校 | 普通 | いちのみやきたこうこう | 尾張共 | A | Ⅲ | 24 | 52 | 126 |
岩倉総合高校 | 総合 | いわくらそうごうこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 23 | 54 | 100 |
岩津高校 | 家庭 | いわつこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 21 | 39 | 102 |
内海高校 | 普通 | うつみこうこう | 尾張共 | A | Ⅰ | 27 | 71 | 125 |
岡崎工科高校 | 工業 | おかざきこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 52 | 148 |
春日井泉高校 | 商業 | かすがいいずみこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 23 | 39 | 108 |
春日井東高校 | 普通 | かすがいひがしこうこう | 尾張共 | B | Ⅲ | 25 | 43 | 114.5 |
蒲郡高校 | 総合 | がまごおりこうこう | 総合学科 | A | Ⅰ | 21 | 42 | 84 |
加茂丘高校 | 普通 | かもがおかこうこう | 三河 | A | Ⅱ | 27 | 53 | 134 |
市立北高校 | 普通 | しりつきたこうこう | 尾張2 | B | Ⅲ | 28 | 56 | 140 |
幸田高校 | 普通 | こうたこうこう | 三河 | B | Ⅰ | 27 | 42 | 96 |
小牧高校 | 普通 | こまきこうこう | 尾張1 | A | Ⅲ | 25 | 47 | 120.5 |
市立名古屋商業高校 | 商業 | しりつなごやしょうぎょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅲ | 25 | 46 | 119 |
田口高校 | 普通 | たぐちこうこう | 三河 | B | Ⅳ | 27 | 53 | 161 |
知立高校 | 総合 | ちりゅうこうこう | 総合学科 | A | Ⅰ | 28 | 55 | 111 |
常滑高校 | 普通 | とこなめこうこう | 尾張共 | A | Ⅲ | 27 | 52 | 132 |
豊川工科高校 | 工業 | とよかわこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 23 | 37 | 129 |
豊田工科高校 | 工業 | とよたこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 23 | 55 | 124 |
豊野高校 | 普通 | とよのこうこう | 三河 | B | Ⅲ | 26 | 46 | 121 |
鳴海高校 | 普通 | なるみこうこう | 尾張1 | B | Ⅲ | 27 | 60 | 144 |
日進高校 | 普通 | にっしんこうこう | 尾張1 | B | Ⅱ | 27 | 71 | 152 |
丹羽高校 | 普通 | にわこうこう | 尾張1 | B | Ⅲ | 27 | 62 | 147 |
尾北高校 | 国際教養 | びほくこうこう | 専門学科 | B | Ⅲ | 28 | 66 | 155 |
市立山田高校 | 普通 | しりつやまだこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 27 | 51 | 130.5 |
愛知総合工科高校 | 工業 | あいちそうごうこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 27 | 51 | 105 |
安城南高校 | 普通 | あんじょうみなみこうこう | 三河 | B | Ⅰ | 26 | 57 | 109 |
一宮商業高校 | 商業 | いちのみやしょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 24 | 54 | 102 |
一宮高校 | ファッション創造 | いちみやこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 29 | 59 | 117 |
犬山高校 | 総合ビジネス | いぬやまこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 25 | 51 | 126 |
大府高校 | 生活文化 | おおぶこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 24 | 53 | 101 |
大府東高校 | 普通 | おおぶひがしこうこう | 尾張共 | B | Ⅰ | 26 | 66 | 118 |
刈谷工科高校 | 工業 | かりやこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 23 | 50 | 96 |
木曽川高校 | 総合ビジネス | きそがわこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 26 | 62 | 114 |
古知野高校 | 生活文化 | こちのこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 25 | 49 | 124 |
古知野高校 | 福祉 | こちのこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 21 | 39 | 102 |
衣台高校 | 普通 | ころもだいこうこう | 三河 | A | Ⅰ | 26 | 42 | 94 |
市立若宮商業高校 | 未来ビジネス | しりつわかみやしょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 27 | 44 | 125 |
新城有教館高校 | 総合(文理系) | しんしろたもつきょうかんこうこう | 総合学科 | B | Ⅲ | 22 | 35 | 96.5 |
瀬戸西高校 | 普通 | せとにしこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 26 | 53 | 131.5 |
高浜高校 | 普通 | たかはまこうこう | 三河 | A | Ⅱ | 17 | 37 | 88 |
知多翔洋高校 | 総合 | ちたしょうようこうこう | 総合学科 | B | Ⅰ | 27 | 50 | 104 |
津島北高校 | 普通 | つしまきたこうこう | 尾張2 | A | Ⅰ | 26 | 66 | 118 |
東海樟風高校 | 総合情報 | とうかいしょうふうこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 27 | 46 | 154 |
東郷高校 | 普通 | とうごうこうこう | 尾張1 | B | Ⅰ | 27 | 52 | 106 |
豊明高校 | 普通 | とよあけこうこう | 尾張1 | A | Ⅰ | 26 | 56 | 108 |
半田工科高校 | 工業 | はんだこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 19 | 37 | 113 |
半田商業高校 | 商業 | はんだしょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅳ | 23 | 44 | 136 |
碧南工科高校 | 工業 | へきなんこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 18 | 44 | 80 |
御津あおば高校 | 普通 | みとあおばこうこう | 三河 | A | Ⅰ | 26 | 41 | 93 |
三谷水産高校 | 水産 | みやすいさんこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 23 | 51 | 143 |
三好高校 | スポーツ科学 | みよしこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 25 | 49 | 99 |
三好高校 | 普通 | みよしこうこう | 三河 | B | Ⅰ | 24 | 47 | 95 |
犬山高校 | 普通 | いぬやまこうこう | 尾張共 | B | Ⅱ | 20 | 46 | 106 |
岡崎商業高校 | 商業 | おかざきしょうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅳ | 24 | 53 | 149 |
武豊高校 | 普通 | たけとよこうこう | 尾張共 | B | Ⅰ | 17 | 36 | 70 |
南陽高校 | 総合 | なんようこうこう | 総合学科 | B | Ⅱ | 27 | 35 | 116 |
一宮工科高校 | 工業 | いちのみやこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 20 | 42 | 82 |
一色高校 | 普通 | いっしきこうこう | 三河 | A | Ⅰ | 22 | 40 | 84 |
犬山総合高校 | 総合 | いぬやまそうごうこうこう | 総合学科 | A | Ⅱ | 23 | 30 | 99 |
海翔高校 | 福祉 | かいしょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
春日井泉高校 | 生活文化 | かすがいいずみこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
吉良高校 | 普通 | きらこうこう | 三河 | B | Ⅱ | 23 | 44 | 90 |
吉良高校 | 生活文化 | きらこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 24 | 36 | 108 |
国府高校 | 総合ビジネス | こうこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 41 | 113 |
小牧工科高校 | 工業 | こまきこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 45 | 141 |
佐屋高校 | 家庭 | さやこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
新城有教館高校 作手校舎 | 人と自然 | しんしろたもつきょうかんこうこう つくでこうしゃ | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
成章高校 | 生活文化 | せいしょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 67 | 123 |
成章高校 | 総合ビジネス | せいしょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 28 | 65 | 121 |
高浜高校 | 福祉 | たかはまこうこう | 専門学科 | A | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
宝陵高校 | 福祉 | たからみささぎこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 25 | 47 | 97 |
田口高校 | 林業 | たぐちこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 24 | 36 | 132 |
津島北高校 | 商業 | つしまきたこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 24 | 42 | 90 |
中川青和高校 | キャリアビジネス | なかがわせいわこうこう | 専門学科 | B | Ⅳ | 22 | 42 | 130 |
松平高校 | ライフコーディネート | まつひらこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 24 | 36 | 108 |
緑丘高校 | 総合 | みどりがおかこうこう | 総合学科 | A | Ⅰ | 23 | 47 | 93 |
美和高校 | 普通 | みわこうこう | 尾張共 | B | Ⅲ | 20 | 51 | 116.5 |
愛西工科高校 | 工業 | あいさいこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 23 | 37 | 83 |
安城農林高校 | 農業 | あんじょうのうりんこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 23 | 31 | 77 |
岩津高校 | 普通 | いわつこうこう | 三河 | A | Ⅱ | 23 | 32 | 101 |
佐屋高校 | 農業 | さやこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 23 | 31 | 100 |
瀬戸高校 | 普通 | せとこうこう | 尾張2 | B | Ⅰ | 23 | 40 | 86 |
常滑高校 | 工業 | とこなめこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 18 | 38 | 74 |
名古屋工科高校 | 工業 | なごやこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 26 | 50 | 102 |
東浦高校 | 普通 | ひがしうらこうこう | 尾張共 | B | Ⅰ | 24 | 37 | 85 |
稲沢緑風館高校 | 農業 | いなざわりょくふうかんこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 22 | 34 | 78 |
春日井工科高校 | 工業 | かすがいこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 23 | 46 | 92 |
古知野高校 | 商業 | こちのこうこう | 専門学科 | B | Ⅱ | 22 | 38 | 104 |
猿投農林高校 | 農業 | さなげのうりんこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 25 | 46 | 96 |
福江高校 | 普通 | ふくえこうこう | 三河 | A | Ⅰ | 22 | 31 | 75 |
瀬戸北総合高校 | 総合 | せときたそうごうこうこう | 総合学科 | A | Ⅰ | 18 | 29 | 65 |
半田農業高校 | 農業 | はんだのうぎょうこうこう | 専門学科 | A | Ⅰ | 20 | 38 | 78 |
渥美農業高校 | 農業 | あつみのうぎょうこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 20 | 54 | 94 |
一宮起工科高校 | 工業 | いちのみやおこしこうかこうこう | 専門学科 | A | Ⅳ | 22 | 43 | 131 |
稲沢緑風館高校 | 普通 | いなざわりょくふうかんこうこう | 尾張2 | A | Ⅲ | 20 | 30 | 85 |
一色高校 | 生活デザイン | いっしょくこうこう | 専門学科 | A | Ⅳ | 18 | 19 | 91 |
瀬戸工科高校 | 工業 | せとこうかこうこう | 専門学科 | B | Ⅰ | 24 | 52 | 100 |
守山高校 | 普通 | もりやまこうこう | 尾張2 | B | Ⅰ | 18 | 22 | 58 |
高校入試後に見て欲しいこと
電子辞書はネットで買うのが安い!!いらないかもしれないけど、、、
▽絶対に高校のおすすめは買わないで!!電子辞書を安く買える方法を伝授▽

高校生になる前に3月でしておくべきこと
中学生の復習をすることは無駄に終わる可能性が非常に高いです。重要なのは、勉強習慣を落とさず高校の準備をすることです。
