お問い合わせが集中しており、人数調整のため11月7日23時59分で、平日無制限コースは一度募集を休止させて頂きます。
こんにちは井ノ塾の井ノ口です。
中学受験生と高校受験生のみ短期入塾で対策を取る形を取りたいと思います。ちなみに塾長井ノ口がいるのは川原通校です。
井ノ塾が行うこと
現在塾に通っているけど、このままで良いのか!?何を今勉強するかわからない!!という子たちでも受講できるようにさせて頂きました。
2つのコース
料金は、授業料と諸経費を含みます。問題集などは持参して下さい。必要であれば購入をお願いしています。12月の平日無制限指導は、冬期講習として料金が変わります。
井ノ塾に通塾する形で対応させて頂きます。
日数 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
1日2時間指導 | 1日(平日) | 2時間 | ¥5,500 |
1日最大7時間指導 | 1日(平日) | 2時間~最大7時間 | ¥7,500 |
平日無制限指導 | 無制限(平日) | 無制限(最大20日間) | 1ヶ月 ¥55,460 ※12月 64,200円 ※私立受験のみ1月分(1月24日まで) 36,049円 ※2月分 2月21日まで 38,822円 |
土日2時間指導 | 1日(土日) | 2時間 | ¥5,500 |
土日最大5時間指導 | 1日(土日) | 2時間~最大5時間 | ¥6,800 |
保護者面談のみ | 平日:14時30分~15時 土日応相談 | 30分 | ¥3,500 |
井ノ口が事前にデータを頂いたものを分析して、そこから相談対応をさせて頂きます。お伝えする方法は、You Tubeの生放送内でお答えするかGoogleミーティングで個別対応させて頂きます。
日数 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
オンライン | 1日 | 約15分 | ¥3,500 |
教科
5教科指導をします。
日程時間
井ノ塾は平日は15時~22時(7時間)まで開いています。土日は基本16時~22時(5時間)ですが、日にちによって変わる場合があります。
12月から【受験対策】【定期テスト対策】どちらも可能です。

申し込み方法
LINEにてお問合せ頂いても構いませんが、同じ内容を記載の上送信をお願いします。
お支払い方法
通塾コースは現金支払のみとさせて頂きます。
オンラインコースは、クレジットカード決済のみとさせて頂きます。
受験対策
志望校組み合わせ相談
井ノ塾の合格判定サイトから集計した愛知最大のデータと本人分析を行い、志望校の組み合わせを提案させて頂きます。
自宅で解いた過去問を持参頂き、分析を行います。そこから、志望校として目指していいか判断、対策方法を提示させて頂きます。
持参するもの
- 過去問(答え合わせ・直し済み・正答率や点数記入・間違えた問題の問題用紙に赤で印をする)
- 解いたときに使ったノートやメモ
分析可能なこと
- 公立高校の志望校の合格可否
- 私立高校の志望校の合格可否
- 志望校の組み合わせ
受かるための過去問分析・対策
他塾ではしない「1問ずつ傾向分析」をしていきます。本人が間違えた問題の傾向から、どの教材や方向性で勉強をするのか対策を提案します。
自宅で解いた過去問を持参頂き、分析を行います。そこから、伸びる教科や分野・勉強方法などの対策方法を提示させて頂きます。
持参するもの
- 過去問(答え合わせ・直し済み・正答率や点数記入・間違えた問題の問題用紙に赤で印をする)
- 解いたときに使ったノートやメモ
- 現在使用している受験教材(市販教材・塾教材)
分析可能なこと
- 公立高校の志望校の合格可否
- 私立高校の志望校の合格可否
- 志望校の組み合わせ
受験対策・相談
他塾とは違い「本人に今必要な指導」をします。そのため、志望校にだけ合わせた対策を取ります。
自宅で解いた過去問を持参頂き、分析を行います。そこから、当日までに伸びる教科や分野・勉強方法などの対策をさせて頂きます。
持参するもの
- 過去問(答え合わせ・直し済み・正答率や点数記入・間違えた問題の問題用紙に赤で印をする)
- 解いたときに使ったノートやメモ
- 現在使用している受験教材(市販教材・塾教材)
- 演習ノート
内申点対策
定期テスト分析・対策
持参するもの
- 1学期の通知表
- 2学期中間テストの点数と平均点や順位が分かるもの(ない場合は持参しなくていいです。)
内申点アップ対策・相談
11月中にできる内申点アップ対策や相談を行います。1ヶ月間しかできないため、上がらない可能性もありますが、「テストで点数を取る」以外の方法を伝授します。
持参するもの
- 1学期の通知表