井ノ塾(瑞穂区・昭和区の学習塾)では、志望校合格と内申点対策に直結する「カフェテリア指導」で、学習計画から家庭学習の管理まで徹底伴走します。本記事では、川原通校・弥富通校の入塾募集状況と短期入塾・1日参加の受付についてご案内します。
名古屋の学習塾の井ノ塾(昭和区・瑞穂区)
名古屋市で高校入試に強い塾 井ノ塾とは?
- 【日数無制限】×【フリータイム】×【全教科指導】の演習型指導
- 【わからないを教える】ではなく、【自分で調べ考える勉強法を指導】
- 情報発信も充実!
Youtube twitter Instagram tiktok - 愛知県最大級の高校受験情報サイト運営中
内申点・偏差値から志望校の合格可能性を判定できる、受験生に人気の無料ツールを提供しています。

目次
井ノ塾|入塾募集のご案内(川原通校/弥富通校)
井ノ塾(瑞穂区・昭和区の学習塾)では、校舎ごとに募集状況が異なります。
愛知県高校受験・内申点対策・定期テスト対策に強い地域密着型の学習塾として、自宅学習の質まで改善する独自メソッドでサポートいたします。
川原通校の募集状況
一斉募集は2025年12月中旬を予定しています。それまでは通常の入塾募集は行っておりません(短期入塾のみ受付)。
- 通常入塾:2025年12月中旬の一斉募集のみ(現在は募集していません)
- 短期入塾:10月に3名、12月に2名を募集 1日のみ参加:空席があれば随時受付
- 数学塾:高校数学の内容を指導(不定期開校)
- 英語塾:小学生の英語のみ指導
短期入塾は、定期テスト対策・弱点補強・入試直前の仕上げなど、期間を絞って成果を出したい方向けのプログラムです。
弥富通校の募集状況
弥富通校は随時募集です。通常入塾・短期入塾のどちらも受付しています。
井ノ塾の指導方針「カフェテリア指導」
井ノ塾は、自宅学習の質を高めることを目的に、授業で「教える」だけで終わらない独自のカフェテリア指導を行います。生徒が自ら課題を選び、解き、振り返る一連の流れを設計することで、合格に直結する学習習慣を身につけます。
- 分析:成績が上がらない原因・
- 確認:三段階チェックで理解・定着を確認
- 管理:学習計画・家庭学習の管理(演習量・復習タイミング)
- 対策:入試・定期テストの出題傾向に合わせて個別対応で対策
井ノ塾の特徴
- 担任制の伴走:正社員講師が学習戦略から日々の勉強まで一貫サポート
- 演習重視×自立支援:「解く→確認→直す」を現場で徹底管理をして、自分ひとりで勉強を!
- 高校受験と内申点対策:中学校の定期テスト傾向に精通
- 家庭学習を塾で完結:やるべきこと・分量・期限が明確に管理
短期入塾・1日参加の流れ
- お申し込み:フォームまたはLINEでお問い合わせください
- 学習診断:現在の課題・目標・科目ごとの到達度を確認
- 計画設計:期間・科目・教材・演習量・復習タイミングを確定
- 実施・フォロー:演習→確認→直しを回し、必要に応じて調整
よくあるご質問
- Q. 川原通校は12月中旬まで本当に入塾できませんか?
A. はい。通常入塾は一斉募集のみです。短期入塾(10月:3名/12月:2名)と1日のみ参加は受付可能です。 - Q. 弥富通校は途中月からの入塾も可能ですか?
A. 可能です。定員状況により調整いたします。 - Q. 内申点対策や提出物管理も見てもらえますか?
A. 可能です。分析・確認・管理・対策の4本柱で、提出物・小テスト・定期テスト前後の運用まで伴走します。
お申し込み・お問い合わせ
- 川原通校:通常入塾は2025年12月中旬の一斉募集のみ。短期入塾(10月3名/12月2名)・1日のみは受付中。
- 弥富通校:通常入塾・短期入塾ともに随時募集。
- 申込方法:問い合わせフォーム、またはLINEにてご連絡ください。
昭和区・瑞穂区の少人数学習塾|井ノ塾 川原通校・弥富通校のご案内
🖊この記事を書いた人
🖊この記事を書いた人
愛知県名古屋市を拠点に、小学生・中学生・高校生を対象とした少人数制の自立型学習塾「井ノ塾」を運営。
指導歴20年以上・年間指導生徒数100名以上。
保護者からの信頼も厚く、口コミ紹介による入塾が多数で、入塾待ちが出ることもある人気塾です。
特に愛知県の公立高校入試に特化した個別指導と進路指導に定評があり、
定期テストから入試対策まで一貫した学習プランを提供しています。
- 愛知県公立高校入試 合格率95%(過去3年平均)
- 地元中学校5校で定期テスト対策を実施
- 11年間で110人以上の学年1位・クラス1位を輩出
- 愛知県最大級の「合格判定サイト」を運営